真鶴町岩 中古戸建
左右からの建物外観
展望バルコニー。クヌギの大木がすぐ脇にありツリーハウスの雰囲気です。
1Fリビング、和室と2F和室。オーソドックスなつくりです。
展望バルコニーからのビュー。撮影当日は曇りでしたが、晴れの日には湘南、三浦半島が一望できます。横浜ランドマークタワーが見える日も。
拡大。小田原辺りの海岸線。
緑あふれるお庭。レモンが鈴生りでした。
木々の間から伊豆方面の山々が見晴らせます。
700uの敷地内にはサクラ、クヌギなど10mを超える大木だけでも10本以上あり、まるで公園や植物園の中に滞在しているかのようです。
敷地全体像。建物玄関。カーポート
敷地はぐるりと高い生垣で囲われていて完全なプライベートの空間を保っています。
生垣がつづく通路も良い雰囲気です。
敷地に接する2通路とも100mほどで行き止まりで、ご近所の方々だけの利用となり、閑静な雰囲気を保っています。
近くには茶畑や畑が広がり、のんびりした風景が広がります。
シンボルツリーの枝垂れ桜
桜の木を傷付けないよう慎重に建物解体作業
旧基礎もしっかり撤去
整地完了
つづいて樹木の剪定作業
樹高のある木を低くし、日当たりが更に良くなり、枝打ちして風通しも良くします。
新築基礎工事
梅、レモンの木も元気です
外構工事完了
海の眺望
枝垂れ桜の開花時期のオーシャンビュー
ゆとりある敷地の南側に十分な広さの庭を確保した理想的な新築建物